11/25 YAMASHITA エギ王決定戦 in 淡路島
遅くなりましたがエギ王決定戦の報告です。
今の時期、日中の淡路はかなり厳しいだろうと思い釣れるならベイトについて回遊してるヤツか人のやらない所ややりにくい所についてるイカだろうと思っていました。
事前情報はほとんどなかったので人の少なくて釣り難い南淡のカジメ密集地帯へ=3
開始早々494gがHITして幸先良いと思っていたら後が続かず。
時折起こるナブラに反応してポッパーやジグやミノーに変えたりしましたがこちらもノーヒット
ベイトがかなり小さいようで手持ちでマッチするルアーはありませんでした。
で、大会のほうですが結果は惨敗
でも釣る人は釣ってます!!
優勝の人なんかマジでこの時期の淡路島しかも日中で!?ってなサイズです
勉強になりました。
まあ、釣りのほうは散々だったのですが日ごろブログなどでお世話になってる方々にお会いできてとっても充実の1日でした!
しかーし!
こんな釣果で収まりが着くはずもなく大会終了後行って来ました!!!!
四国まで
とりあえず夕マズメになんとかエギングできそうな場所にたどり着く為に急いで南下。
日没前に徳島県海部郡牟岐町の波止へ到着。
完全に日が沈むまでやってチビッコですが5杯ほどGET
そしてさらに南下=3
高知県室戸市室戸岬町のでっかい漁港に到着。
夜も頑張るつもりでしたがあまりにも眠たかったので仮眠・・・・Zzzzz
起きたら夜明けでした
朝一から青物とデカアオリを狙って頑張りますがどちらも不発
北上=3
メッキ狙いで佐喜浜町へ。
しかしコレも不発
さらに北上=3
徳島県海部郡海陽町のサーフへ。
コレマタ不発
一気に戻って夕マズメ淡路の青物狙い=3
しかしコレも夕マズメに間に合わずに終了
頑張って四国まで行ったのに
関連記事