ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
にほんブログ村ランキング参加中!ポチっとお願いしま~す
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年06月14日

6/6 グレ in 神戸

明石でのエギング終了後、物足りないので帰り道にグレを狙いに。

場所はいつもの水路の排水口まわり。

釣り場に着くとかなり水量が多くいつもと感じが違う。

とりあえず釣開始!

排水口まわりにワームを通すがアタリ無しダウン

すこしは排水口から離れたところを攻めると小さなアタリがキラキラ

フッキングしてやり取りしてるとあんまり引かない。

どうやらグレじゃない様子??

上がって来たのはコイツ





チビッコシーバス汗

どうやらこの辺はチビシーバスが群れてるようでこのサイズを連発。





シーバスのこのサイズはまったく引きませんダウン


シーバスと戯れてるうちにすこし水位が下がってきたキラキラ

水位が下がると流れがより強くなるのでグレが排水口に集まりやすい。

そして排水口狙いの数投目でHIT!!!

流れに乗ってガンガン突っ込んでいく引きはまさしくグレキラキラ

上がって来たのは20cmちょいのレギュラーサイズニコニコ





すぐにもう一匹!!





こいつもよく引いたドキッ


結構満足したのでこの日はこれにて終了汗


今回の釣果
チビッコシーバス25cmぐらい x 6-7匹ぐらい
グレ 22-3cmほど x 2匹




使用タックル

ロッド=SEEK ALOHA night74
リール=ダイワ ルビアス 2506
ライン=ユニチカ スーパーエギングPE0.5号
リーダー=FCスナイパー 4lbs
ジグヘッド=1g前後
ワーム=マーズ ティーリーフ





  

Posted by シャクレンジャー at 18:35Comments(2)グレ

2007年04月19日

3/30 グレ in 神戸

この日は神戸にチヌ&グレ狙いに。

まずはチヌポイントに入るもアタリはまったく無し汗

今年はこのポイントはダメなのかも。

移動して今度はグレポイントへ車=3


たどり着くと珍しく先行者がビックリ

ここはポイントは少ないので先行者がいると結構厳しいポイント。

とりあえず空いているところへ入り数投目、小さいながらもグレゲッツテヘッ





サイズは18cmほど


歩いて次のポイントへダッシュ

ここでも数投目でHIT!





コレは23cmほどとなかなかのサイズドキッ


しかし後が続かずこの日はコレにて終了ガーン




今回の釣果

グレ 18cm~23cm x 2



使用タックル

ロッド=SEEK ALOHA night71 プロト
リール=ダイワ イグニス 2506
ライン=FCスナイパー 5lbs
ワーム=マーズ ティーリーフ &アローン
ジグヘッド=1g前後

  

Posted by シャクレンジャー at 18:41Comments(3)グレ

2007年03月06日

3/2 グレ in 神戸

またまた行っちゃいました平日ナイトフィッシング汗

狙いはいつものグレさんですニコニコ

場所もいつもの神戸の水路。

温排水の出てる場所です。

狙い方はいつもと同じで1gほどのジグヘッドにワームを付けて排水口際や堰堤の流れの巻いているところを集中的に狙います。

到着してすぐ一番東の排水口周りで一発目テヘッ




少し小さめ20cm弱。

少しいつもより水量が多いです。

水深が増してるので釣りはしやすいけど魚がバラけてる感じ。

移動して真ん中の排水口。

小さいアタリはあるけどフッキングせず。

さらに移動して西側の排水口へ。

うーんイマイチ汗

またまた移動で真ん中へ。

結構粘るが結果は出せずタラ~

一番東側に戻ってくるとかなり水が減ってるビックリ

そのさらに左にある堰堤にいい感じに流れが巻いてる

早速投げるとこのポイントが大当たり!!

まず1匹目!






続けて2匹目








さらに3匹目






こいつはナイスサイズ!


さらにさらに4匹目




結構色黒さん汗


そして締めくくりの5匹目!






あっという間の5連発テヘッ

トータル6匹!!!


同行者のワームでグレ始めてクンも4匹ゲッツ!!


なかなか良い感じでした!!

ここのグレは水の引いてるときがいいかも!!

カラーはフェスティバルピンクが一番でしたニコニコ



今回の釣果

グレ 18cm~25cm x 6



使用タックル

ロッド=SEEK ALOHA night71 プロト
リール=ダイワ イグニス 2506
ライン=FCスナイパー 5lbs
ワーム=マーズ ティーリーフ
ジグヘッド=ロケットヘッド0.9g


  

Posted by シャクレンジャー at 20:33Comments(2)グレ

2007年02月26日

2/13 グレ in 神戸

この日は仕事で神戸方面に出ていたので帰りに軽く寄り道してきました汗

まずはチヌポイントへ。

キャストして早速小さなアタリがキラキラ

しかし空振りタラ~

アタリは頻繁にあるが空振り連発で撃沈ガーン



次なる移動場所はここのところおなじみのグレポイント!

一つ目の排水口を攻めるといきなりヒットキラキラ

気持ち良い突っ込みを見せながら上がって来たのは24cmほどのグレ君ドキッ





今度は別の排水口まわりで20cmをゲッツパンチ





最初の排水口へ戻り今度はシマイサキ





アタリが遠のいたのでポートアイランドへ移動車=3

北側にある公園から東へ500mほどにある防波堤へ。

ライトが水面を照らしておりなかなか釣れそうキラキラ

扇状にかけあがりになっておりかけ上がりをスプリットショットで攻めるとチビガッシーがHIT!





しかしその1匹で本日終了。





今回の釣果

グレ x 2
シマイサキ x 1
ガシラ x 1



使用タックル

ロッド=SEEK ALOHA night71 プロト
リール=ダイワ イグニス 2506
ライン=FCスナイパー 3lbs
ジグヘッド=ロケットヘッド 1g
ワーム=マーズ ティーリーフミノー





  

Posted by シャクレンジャー at 18:49Comments(3)グレ

2007年01月29日

1/12 ワームでグレ in 神戸

今回の釣りものはタイトルの通りグレです!

しかもなんとワームで釣っちゃおうというわけです汗

神戸の海沿いには温排水の流れ出す水路があります。

冬場はその温排水求めていろいろな魚たちがその水路へと入ってくるのでそこをワームで狙うわけです。

基本的なタックルはメバリングと同じです。

時間帯は夜間です。

日中ももしかしたら釣れるかも知れませんがやった事がありません。

釣り場に到着したのは夜9時ごろ。

ワタクシたち以外の釣り人は無しドキッ

とりあえずキャスト!!!

はっきり言ってかなり浅いです汗

どうやら潮が引いてるようで軽めのジグヘッドでないと根掛り連発です。汗

温排水の流れ出す排水口付近を攻めているとコココッというアタリがキラキラ

フッキングしてやり取りするがどうも引きがグレっぽくない汗

上がって来たのはコイツ汗







シマイサキ君テヘッ


コイツも果敢にワームにアタってくるのでしっかりルアーフィッシングのターゲットになります。


さらに排水口付近へとキャスト!!!

排水口からは勢い良く温排水が流れ出し水路はまるで渓流のようです汗

キャストするポイントが結構重要で水流に乗せながら潮の逆流しているところや潮がよれているところへに送り込んでいくとアタリが出ます。

数投目でココッとアタリキラキラ

フッキングするとまずますの引きドキッ

上がって来たのは待望のグレ!!!




サイズは20cmちょっととさほど大きくありませんがやっぱりグレは良く引きますニコニコ


さらに別の排水口まわりで1匹追加チョキ

コレも22cmぐらい。

何とかサイズアップしたいところ。

もう一度最初の排水口に戻り3匹目ニコニコ

コレも同サイズ。


2時間近く釣りしたのでそろそろ終了というところでさらに1匹追加!!!

コイツがこの日最大の24cmドキッ





30cm超級は出ませんでしたがお手軽な釣りでなかなか楽しめました。



今回の釣果

シマイサキx1
グレx4


使用タックル
ロッド=SEEK ALOHA night74
リール=ダイワ イグニス 2506
ライン=ユニチカ ナイトゲームTHEメバルPE 3lbs
ジグヘッド=ロケットヘッド0.9g
ワーム=マーズ ティーリーフ ミノー  













  

Posted by シャクレンジャー at 22:03Comments(4)グレ