
にほんブログ村
2012年07月11日
7/8 南紀の釣り
久しぶりの南紀釣行。
土曜夜出発
夜のうちに鰻を釣りたいと思っていたがあまりの眠さに明け方近くまで道の駅でダウン・・・
朝マズメ狙いで急いでアジングポイントへ。
といってもかなり寝過ごし。
暗いうちにポイントに入りたかったが完全に夜が明けて到着。
いろいろ頑張ってみるがエソ、エンピツカマス、ガシラのみ・・・
南紀デカアジ開拓はまだまだ時間がかかりそう。

船やカセからはデカイのが釣れてるんですがね。
移動して夏っぽいポイントへ。
久しぶりにエギングです。

夕マズメのタイミングで入ったらデカイのが出そうな雰囲気ムンムン。
とりあえず2杯釣って移動。
夏らしくチヌ狙い。
反応が良いやつが何度か追って来たけど足場高すぎで距離が足らず。
よー食わせません。
別のポイントで気を抜いてる時に1回出たけど気の抜きすぎでフッキングできず・・・
帰りは紀南釣具センターさんにお邪魔して久しぶりに国道168で帰って来ました。
168かなり快走路になってきてます。
五条まであっという間。
168→311→田辺から阪和道ルートより
168→24→南阪奈道ルートの方が早いかも!
土曜夜出発
夜のうちに鰻を釣りたいと思っていたがあまりの眠さに明け方近くまで道の駅でダウン・・・
朝マズメ狙いで急いでアジングポイントへ。
といってもかなり寝過ごし。
暗いうちにポイントに入りたかったが完全に夜が明けて到着。
いろいろ頑張ってみるがエソ、エンピツカマス、ガシラのみ・・・
南紀デカアジ開拓はまだまだ時間がかかりそう。

船やカセからはデカイのが釣れてるんですがね。
移動して夏っぽいポイントへ。
久しぶりにエギングです。

夕マズメのタイミングで入ったらデカイのが出そうな雰囲気ムンムン。
とりあえず2杯釣って移動。
夏らしくチヌ狙い。
反応が良いやつが何度か追って来たけど足場高すぎで距離が足らず。
よー食わせません。
別のポイントで気を抜いてる時に1回出たけど気の抜きすぎでフッキングできず・・・
帰りは紀南釣具センターさんにお邪魔して久しぶりに国道168で帰って来ました。
168かなり快走路になってきてます。
五条まであっという間。
168→311→田辺から阪和道ルートより
168→24→南阪奈道ルートの方が早いかも!
Posted by シャクレンジャー at 09:47│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
鰻ですか?
いいですね~。
私も鰻・鱚・蛸・手長海老・平鱸・・・etc
季節の魚、自分で釣ってさばいて食べたいです。
でも、状況が・・・;
エメラルドグリーンの写真、癒されます^^
いいですね~。
私も鰻・鱚・蛸・手長海老・平鱸・・・etc
季節の魚、自分で釣ってさばいて食べたいです。
でも、状況が・・・;
エメラルドグリーンの写真、癒されます^^
Posted by sanan at 2012年07月11日 10:32
sananさん
今週こそは鰻Getしたいです!
そろそろ海の色も夏っぽくなってきましたよ~!
今週こそは鰻Getしたいです!
そろそろ海の色も夏っぽくなってきましたよ~!
Posted by シャクレンジャー
at 2012年07月12日 10:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。