ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
にほんブログ村ランキング参加中!ポチっとお願いしま~す
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

2011年04月22日

4/17 アジング、青物、カマス in 紀東~南紀


ブログ村アジングランキング参加中で~す。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


先週の日曜日は紀伊半島を東回りで一周してまいりました。

土曜の夜に紀東でアジング。

マダイも釣れてるとのことでかなり期待しましたが20cm弱のアジをポロポロで終了。

移動して朝マズメの青物狙い。

そしてやはりというか撃沈。

このままじゃあ帰れんということでカマス残業。


4/17 アジング、青物、カマス in 紀東~南紀



なんとか釣れた。

けどこいつらかなり手ごわい!

ただ巻きじゃ反応悪い。

リフト&フォールじゃフッキングしにくいで大苦戦。

ワームがでかかったのもありますが。

かなり楽しめました。




ロッド Pro4EX TFL-69EX-R
リール ダイワ イグジストハイパーカスタム2508
ライン ダイワ月の雫0.15号 リーダーフロロ 4lbs
ジグヘッド イワシヘッド3.5g
ワーム マーズ ボディーキール



同じカテゴリー(アジング)の記事画像
デカアジへの近道!その7
デカアジへの近道!その6
スランプからの脱出
久しぶりにアジング
秋アジング
12/19 アジング
同じカテゴリー(アジング)の記事
 新デカアジへの道!その2 (2025-01-17 17:11)
 新デカアジへの道!その1 (2025-01-10 09:26)
 RESTART (2025-01-08 11:08)
 デカアジへの近道!その7 (2014-05-28 13:28)
 デカアジへの近道!その6 (2013-11-07 19:36)
 デカアジへの近道!その5 (2013-08-21 05:46)

Posted by シャクレンジャー at 16:20│Comments(3)アジング
この記事へのコメント
はじめまして、鉄道マニアです。
私はニックネームの通り鉄道が好きですが、最近はいろいろなブログを観覧することにもはまっていて、あなたのブログにたどり着きました。

それにしても見やすいし内容もしっかりしているブログですね~
特にこの記事が印象に残ったのでコメントさせていただきました。

これからもちょくちょくやってきてコメントしていきますね。
よろしくおねがいしま~す(*^^)v
Posted by 鉄道マニア at 2011年04月22日 16:23
やっぱ外海ではアジとか来てるんですね。。。
早くこの辺も接岸してくれんかなぁ…アジくん
Posted by DANDY at 2011年04月25日 11:43
DANDYさん
大阪湾の鯵はたぶん6月入ってからでしょうね~。
早く来てほしいです。
Posted by シャクレンジャーシャクレンジャー at 2011年04月28日 18:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4/17 アジング、青物、カマス in 紀東~南紀
    コメント(3)