ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
にほんブログ村ランキング参加中!ポチっとお願いしま~す
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

2012年12月26日

スランプからの脱出

ずっとスランプ気味だったアジング。

その脱出のために新しいロッドを導入しました。

機種はエバーグリーンのソルティーセンセーション67Sと70S

今まで使っていたウエダより結果的に釣れる竿な気がします。

とくに67S

この竿はまだ使い始めて2か月弱ですがええ仕事をしてくれました!


スランプからの脱出

11/10
ロッド:エバーグリーン ソルティーセンセーション PSSS-67S
リール:ダイワ イグジスト 2004
メインライン:サンライン スモールゲームPE 0.2号
リーダー:フロロカーボン 1.2号
ジグヘッド:エコギアシラスヘッド 2.7g#3
ワーム:C.C.ベイツ アジソフト2.5” オレンジ/チャート


スランプからの脱出


12/22
ロッド:エバーグリーン ソルティーセンセーション PSSS-67S
リール:ダイワ イグジスト 2004
メインライン:サンライン スモールゲームPE 0.2号
リーダー:フロロカーボン 1.5号
ジグヘッド:エコギアシラスヘッド 2.7g#3
ワーム:C.C.ベイツ アジソフト2.1”ピンテール アイスブルー


そしてサンラインのスモールゲームPE 0.2号!!

このライン、細いが強度もあり使いやすさも抜群!

釣りはやっぱり道具やね!



同じカテゴリー(アジング)の記事画像
デカアジへの近道!その7
デカアジへの近道!その6
久しぶりにアジング
秋アジング
4/17 アジング、青物、カマス in 紀東~南紀
12/19 アジング
同じカテゴリー(アジング)の記事
 新デカアジへの道!その2 (2025-01-17 17:11)
 新デカアジへの道!その1 (2025-01-10 09:26)
 RESTART (2025-01-08 11:08)
 デカアジへの近道!その7 (2014-05-28 13:28)
 デカアジへの近道!その6 (2013-11-07 19:36)
 デカアジへの近道!その5 (2013-08-21 05:46)

Posted by シャクレンジャー at 18:48│Comments(2)アジング
この記事へのコメント
スランプ脱出、おめでとうございます^^

やはり、このクラスを狙ってたんですね~。

心待ちにしてました。

体高のある美しい鯵ですね!!

このサイズをPE0.2で獲るとは・・・^^;
Posted by sanan at 2012年12月27日 08:58
sananさん

ありがとうございます!
やっと魚の顔見れるようになってきました。
サンラインのPE0.2号ですがかなりイケてます。
飛距離、風や水の抵抗などは0.3号と比べると明らかに優れてますが扱いは0.3号と比べさほど神経質になる必要もありません。
お勧めのラインですよ!
Posted by シャクレンジャー at 2012年12月27日 23:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スランプからの脱出
    コメント(2)