ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
にほんブログ村ランキング参加中!ポチっとお願いしま~す
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

2010年02月18日

1/30-31 アジング in 愛媛

久しぶりの更新です汗

ここ最近ものすごく忙しくってタラ~

少し前の釣行記です汗

いろいろ試したいことや場所があったんでマタマタ愛媛まで行ってまいりました。

現地についたのは30日の明け方で早速釣り開始。

ポツポツとまあまあのサイズのアジが釣れるの中、ものすごーく引く魚がHIT!

まずまずのスピードを持ちながらパワーも十分。

鯵だとしたら確実50cmオーバーの引き!

ラインを何度も引き出されながら寄せてきた魚を見るとなんかパタパタしてます汗

浮いてきたのをネットでランディングパンチ



1/30-31 アジング in 愛媛



ええサイズのヒラメでしたタラ~


それからもポツポツと釣れて適当に終了。



1/30-31 アジング in 愛媛



日中は睡眠をとって30日の夕方から再度釣り開始。

今回はいろいろと回ってみたいポイントがあったのでものすごくハードにランガンする予定でしたが途中からあいにくの雨ガーン

車の中で寝てる時間がかなり長くなりました汗

それでも何箇所かまわって新しい発見もあり、キントキの連発もあり、35cmほどのデカガシラも釣れ充実の釣行でした。


タックル
ロッド : ウエダ Pro4EX TFL-69EX-R
リール : Daiwa 07ルビアス2506
ライン : ダイワ月の雫PE 0.3号
リーダー : Lハード 1.5号
ワーム : C.C.ベイツ アジソフト 3インチケイムラカラー
ジグヘッド : アジタブレット 0.2g(キャロで使用) シマノ ソアレジグヘッド3g(単体で使用)
キャロシンカー : C.C.ベイツ アルミキャロ 7g



同じカテゴリー(アジング)の記事画像
デカアジへの近道!その7
デカアジへの近道!その6
スランプからの脱出
久しぶりにアジング
秋アジング
4/17 アジング、青物、カマス in 紀東~南紀
同じカテゴリー(アジング)の記事
 新デカアジへの道!その2 (2025-01-17 17:11)
 新デカアジへの道!その1 (2025-01-10 09:26)
 RESTART (2025-01-08 11:08)
 デカアジへの近道!その7 (2014-05-28 13:28)
 デカアジへの近道!その6 (2013-11-07 19:36)
 デカアジへの近道!その5 (2013-08-21 05:46)

Posted by シャクレンジャー at 19:06│Comments(2)アジング
この記事へのコメント
あれっ、ヒラメだけかと思ったらアジも釣ってたんですね。(笑)
ガッシーも、もう少し引いてくれたら楽しんですが・・・。
でも食べるのは好きですよ。(爆)
NEWロッド、良さそうな感じですね。
Posted by リャンチー at 2010年02月20日 23:51
リャンチーさん

一応アジ狙いだったんでアジも釣りましたよ(^^;)
ガシラはほんま何して食べても美味しいので大好きです。
ロッドに関しては近いうちに書こうと思ってます!
Posted by シャクレンジャーシャクレンジャー at 2010年02月22日 16:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1/30-31 アジング in 愛媛
    コメント(2)